こんにちは!家計管理に燃える専業主婦メリーです
と、言っておきながら、専業主婦歴15年にして
とうとう専業主婦を卒業するときが来てしまいました(何回、専業主婦言うねん)
実はですね、先日、パートの面接を受けて無事に、内定をいただいたんです〜!!
なぜ、仕事を探したかと言うと
子どもの成長につれて、とにかく出費が大きくなってきて、夫のお給料ではギリギリの家計になってきました(貯金ができない!)
息子の中学校入学の準備で、15万円ほど支払ったこともパートを探した要因の一つです
息子と2学年差の娘もいるので、2年後、また同じ額を支払わなければなりません
さらには、娘が入学する頃には息子が受験生になり塾代がかかりそうだし、高校ではまた
制服一式揃えたりしてお金が飛んでいくわけです
さらに、我が家は戸建てを購入しているので、5〜6年後には壁やら屋根の修繕費で
200万円ほどはかかりそうです
さらにさらに、軽自動車を2台所有しているので、その税金やら車検やらの維持費もかかります
この先、生きていくのにかかるお金を計算していたら眠れなくなり、パートを探す決意をしました!
最後に私が仕事を探してから、もう16〜7年が経過しています
あの頃は、タウン◯ークや新聞の求人欄を見たりして仕事を探していました・・・
それが今は、求人もネットで検索できるんですからすごい世の中です
若かりし頃は、希望の求人が見つかったら、まず、相手先に電話して就職希望ということを告げてから
面接の段取りなどをしたものですが
今は、求人サイトを通じて応募ボタンを押すだけでいいんですもんねえ、なんてラクチン
ITバンザイ!!
もちろん、面接の連絡もメールできました
ところが、昭和生まれ、仕事探し17年ぶりの人間には心臓が止まるかと思ったのが
履歴書と職歴書をPDFで作成して、メールに添付しておくってください
とメールに書いてあったのです
ぴぴぴ・・・・・
ピーデーエフ・・・・??・・・ってなに?
と、いうところから始まりましたよね
まずね、ウェブ履歴書&職歴書を作るところから、高難度なクエストなんですよ!見たこともやったこともないんですから!
果たして専業主婦が無事にオンラインで履歴書などをPDFで送信して、面接に無事こぎつけられたのか・・
次に続く!
コメント